投稿

【旅行とa7CII】「通天閣、新世界、天王寺、西成でスナップ撮影」大阪カメラ Osaka Shinsekai Tsutenkaku tower 東京カメラ 写真家 加藤ゆか 第8話

イメージ
  この日はホテルを移動し、大阪スパワールドなる、年中泳げてしまう都会のリゾートホテルのような場所へ。 チェックインの時間は厳格に決められているタイプなので、それまでの4時間ほどをスナップして過ごします。 まずはホテルのある通天閣周辺からスタート、その後、ランチを兼ねて西成エリアへ。 この日のランチは、日松亭さん。 https://x.com/nisshyoutei2012 いや、ほんとにおいしかった。そして、とても感じの良いお二人でした。 みなさん、大阪に行った際にはぜひ。 そうそう、なんだかんだで無事にこの日の撮影も終了。 で、このホテルですが、実はここまで頑張って撮影をしたら、そのご褒美にゆっくりと加藤さんとプールでちゃぷちゃぷするつもりで予約したホテル。 チェックインをして、荷物を開いてさて水着に着替えてってところで、無いんですわ。水着忘れて来たんですわ、自宅のテーブルの上に。 幸いなことに、ホテルの窓からは通天閣が良く見えてそれで十分に満足できたというお話です。 忘れてた、この動画の後半は、二人の通天閣トークとなっております。 ほんとに加藤さん好きな方と暇な方のみご覧ください。 ちなみに今回の動画を持ちまして、「大阪カメラ」最終回となります。 みなさまありがとうございました。m(__)m m(__)m このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください: https://www.youtube.com/channel/UCVAdVaj5f6pFFXFsS8N2HOg/join ■加藤ゆかの写真集ご購入は「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/?category_id=621a2ab9113ce0315128deda ■加藤ゆかデザインの晴猫グッズはSUZURIの「SunnydayCats」 https://suzuri.jp/SunnydayCats /////////////////////////////////////////////////////////// ■加藤ゆかの作品プリント、写真集のご注文は、「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/ ■加藤ゆかデザインの「晴猫」グッズのご注文 https://suzuri.jp/SunnydayCats ■加藤ゆか...

【旅行とa7CII】「大阪梅田御堂筋イルミネーション撮影」 大阪カメラ Osaka Midosuji illuminations 東京カメラ 写真家 加藤ゆか 第7話

イメージ
  とうとう、この旅のメインである御堂筋のイルミネーションにやって来ました。 この日の昼間は少しゆっくりして、夕方から。 向かった先は大阪西梅田の御堂筋イルミネーションのスタート地点。 少しずつ暗くなるに連れて、そのイルミネーションの美しさが際立っていきます。 いや、こんな美しいイルミネーションは、大阪でしか見れないわ。 今日の撮影も、ソニーα7CIIとタムロン50-300mm F/4.5-6.3。 で、これにブラックミストフィルターを着けたり着けなかったり。 梅田、肥後橋、本町、心斎橋、難波とエリアによって、イルミネーションの基本となる色が変化します。 これもすごいなぁ、丸ごと一緒にしちゃわないで、エリアごとのテーマカラーですよ。 いやぁ、大阪ってすごいわ。 いくら、この動画の映像がきれいだと言っても、目で見るものには到底かないませんので、皆さん、来年はぜひご自分で足を運んで大阪のイルミネーションをご覧くださいませ。 このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください: https://www.youtube.com/channel/UCVAdVaj5f6pFFXFsS8N2HOg/join ■加藤ゆかの写真集ご購入は「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/?category_id=621a2ab9113ce0315128deda ■加藤ゆかデザインの晴猫グッズはSUZURIの「SunnydayCats」 https://suzuri.jp/SunnydayCats /////////////////////////////////////////////////////////// ■加藤ゆかの作品プリント、写真集のご注文は、「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/ ■加藤ゆかデザインの「晴猫」グッズのご注文 https://suzuri.jp/SunnydayCats ■加藤ゆか Official Website http://Sunnydaycat.com ■加藤ゆかInsta https://www.instagram.com/sunnydaycats/ ■加藤ゆかTwitter https://twitter.com/yuka1093 ■加藤ゆかNFTアート「Ope...

【旅行とa7CII, a1II】「御堂筋線本町からスナップ撮影しながらソニーストア大阪に行ってみた」大阪カメラ 東京カメラ 写真家 加藤ゆか 第6話

イメージ
  この日は特に目的地もなく、ホテルからお散歩を開始して、加藤さん気の赴くままにお散歩をしてみました。 まず、歩いてみた先は「靭公園」。 地図では以前から何度となく見ているのですが、読もうという意思が働かずに革に刃みたいなバラがあるらしい公園ということになっていたこの公園、どうやら「うつぼこうえん」と読むのだと、初めて知りました。 この日のランチは、行列のできるトンテキのお店で。 ちなみにお店の名前は「サル食堂」というそうで、Googleの評価も4.4です。15分、20分くらい並んだでしょうか、我々としては史上最も並んだ食事でございます。 うん、並んだ甲斐があるくらいおいしかったですよ。 その後も順調に、スナップを続けながら、気付けば西梅田にあるソニーストアに到着。 久しぶりにα1IIを手にして言った加藤さんの一言は、「うん、これもいいね」。 そりゃそうですよ。装着されていたのは、28-70F2.0ではなくて、24-70F2.8GMIIでしたが、もちろんいいに決まってるわけで…。 で、この日の最後の予定は、吉本新喜劇すっちー座長公演初日。 ひと休みしてから難波まで行ってきたのですが、いや~、元気が出ました。 そうそう、新喜劇前の漫才も、ジャルジャル、バッテリィズ、矢野・兵動とほんとにおもしろかったわ…。 ということで、大阪3日目もお疲れさまでした。 このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください: https://www.youtube.com/channel/UCVAdVaj5f6pFFXFsS8N2HOg/join ■加藤ゆかの写真集ご購入は「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/?category_id=621a2ab9113ce0315128deda ■加藤ゆかデザインの晴猫グッズはSUZURIの「SunnydayCats」 https://suzuri.jp/SunnydayCats /////////////////////////////////////////////////////////// ■加藤ゆかの作品プリント、写真集のご注文は、「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/ ■加藤ゆかデザインの「晴猫」グッズのご注文 https://suzuri.jp/Sun...

【メンバーシップ】Paris Photo「写真の話 パリ」05 写真家 加藤ゆか

イメージ
  メンバーシップの皆様、いつもありがとうございます。m(__)m このチャンネルは、皆さんの応援で成り立っております。 さて、今回のパリは、2012年の1月のパリとなります。 このくらいから、加藤さんの作品がすっかり加藤さんの作品らしくなってきており、結果、手元に残った枚数が多くなっております。 55点の写真について、あーでもない、こーでもないとお話ししようと思ったのですが、途中で時間が40分近くになってしまいましたので、前後編に分けることにしました。 ということで、引き続きよろしくお願いいたします。 このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください: https://www.youtube.com/channel/UCVAdVaj5f6pFFXFsS8N2HOg/join ■加藤ゆかの写真集ご購入は「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/?category_id=621a2ab9113ce0315128deda ■加藤ゆかデザインの晴猫グッズはSUZURIの「SunnydayCats」 https://suzuri.jp/SunnydayCats /////////////////////////////////////////////////////////// ■加藤ゆかの作品プリント、写真集のご注文は、「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/ ■加藤ゆかデザインの「晴猫」グッズのご注文 https://suzuri.jp/SunnydayCats ■加藤ゆか Official Website http://Sunnydaycat.com ■加藤ゆかInsta https://www.instagram.com/sunnydaycats/ ■加藤ゆかTwitter https://twitter.com/yuka1093 ■加藤ゆかNFTアート「OpenSea」 https://opensea.io/yukakato ////////////////////////////////////////////////////////////// 作品撮影使用機材: SONY α7CII SONY α7IV SEL50F14GM SEL40F25G TAMRON28-75...

【旅行とa7CII】TAMRON50-300mm 夜の大阪城スナップ撮影」大阪カメラ Travel Osaka Castle 東京カメラ 写真家 加藤ゆか第5話

イメージ
  大阪観光二日目、夜の部スナップは大阪城。 引き続き、SONYα7CIIとタムロン50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A069)のセットです。 さてさて、二人とも夜の大阪城は初めてで、イルミナージュなるものがあるということでこちらを楽しみにしていたのですが、行ってみたら西の丸の中だけで行われる結構な有料イベントだったので回避。 普通に大阪城とほぼ満月を見て楽しむことにしました。 前日の疲れも抜けないまま、今日の前半分の疲れを上乗せして、すっかり変なテンションになってしまっている二人は、飲んでるわけでもないのにほとんど酔っ払い状態。 何でしょうね、このくらいの方が楽しめるみたいですね、人って。 ただ具体的に何が楽しいのかはよく分からないのですが、それでも盛り上がって、適当に満足して帰ってきたわけです。 写真はね、まったく撮れないわけでもなく、それなりに良い感じになっています。 加藤さんさすがです。 何だかんだで、加藤さんととくさんの話している内容って、「ためになるなぁ。変なテンションで酔っ払いみたいだけれど、勉強になるなぁ」と動画の編集をしながら思ったわけです。 ということで、ご覧ください!! このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください: https://www.youtube.com/channel/UCVAdVaj5f6pFFXFsS8N2HOg/join ■加藤ゆかの写真集ご購入は「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/?category_id=621a2ab9113ce0315128deda ■加藤ゆかデザインの晴猫グッズはSUZURIの「SunnydayCats」 https://suzuri.jp/SunnydayCats /////////////////////////////////////////////////////////// ■加藤ゆかの作品プリント、写真集のご注文は、「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/ ■加藤ゆかデザインの「晴猫」グッズのご注文 https://suzuri.jp/SunnydayCats ■加藤ゆか Official Website http://Sunnydaycat.com ...

【旅行とa7CII】「大阪なんば・黒門市場・心斎橋でスナップ撮影」大阪カメラ TRAVEL Shinsaibashi Nanba Kuromon Osaka 東京カメラ 写真家 加藤ゆか 第4話

イメージ
  大阪スナップ旅行の第2日目は、日本橋から難波にのびる黒門市場、難波、千日前、心斎橋あたり。 カメラはSONY α7CII、レンズはTAMRON 50-300mm F4.5-6.3です。 さてさて、心斎橋以南はホントに8割方が外国人で、日本人はスタッフばかりで、日本人の観光客というのはほとんどいないのね。 で、よくニュースで見るではないですか、インバウンド絡み、この辺りの食事がめちゃくちゃな価格だって。 ほんと、びっくりしますわ。 あのですね、足4本ではなく、ひと関節分4切れのズワイガニが4000円とか、ハンバーガーが一つ5000円とか、もうね、たこ焼き6個で880円がかわいらしく見える状況。 まあ、稼げるところで稼いでもらって、その流れを滞らせずに儲かったみなさんは、それをまた大阪で使ってくれるといいんですけれど。 もちろん自由ですけれどね。 このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください: https://www.youtube.com/channel/UCVAdVaj5f6pFFXFsS8N2HOg/join ■加藤ゆかの写真集ご購入は「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/?category_id=621a2ab9113ce0315128deda ■加藤ゆかデザインの晴猫グッズはSUZURIの「SunnydayCats」 https://suzuri.jp/SunnydayCats /////////////////////////////////////////////////////////// ■加藤ゆかの作品プリント、写真集のご注文は、「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/ ■加藤ゆかデザインの「晴猫」グッズのご注文 https://suzuri.jp/SunnydayCats ■加藤ゆか Official Website http://Sunnydaycat.com ■加藤ゆかInsta https://www.instagram.com/sunnydaycats/ ■加藤ゆかTwitter https://twitter.com/yuka1093 ■加藤ゆかNFTアート「OpenSea」 https://opensea.io/yukakato ///...

【旅行とa7CII】「大阪中之島のプロジェクションマッピングとイルミネーション撮影」大阪カメラ Osaka Nakanoshima illuminations 写真家 加藤ゆか 第3話

イメージ
  初日の締め括りは、中之島でのプロジェクションマッピングとイルミネーション夜景スナップとなります。 イルミネーションと言えば、大阪御堂筋ですが、こちら中之島でも見事なイルミネーションが展開されています。 また通常のイルミネーションだけでなく、中央公会堂で行われるプロジェクションマッピングは実に見事で、毎年たくさんの人がやって来ます。 生まれて初めて見たんですが、プロジェクションマッピングってすごいですね。 こんなのを毎年新しい演目でもって続けているなんてほんと大阪すごいわ。 そうそう、そう言えばこの二人、前日はほぼ寝ておらず、大阪の街を歩き回って3万歩弱、昼からちょっと飲んじゃいましたし、もうそろそろ体力も限界…。 そんなヘロヘロだった二人でも「夜ももう一本行っちゃおう!」と楽しめちゃうのが大阪なんですなぁ。 ということで、これにて一日目の大阪散歩は終了となります。 このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください: https://www.youtube.com/channel/UCVAdVaj5f6pFFXFsS8N2HOg/join ■加藤ゆかの写真集ご購入は「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/?category_id=621a2ab9113ce0315128deda ■加藤ゆかデザインの晴猫グッズはSUZURIの「SunnydayCats」 https://suzuri.jp/SunnydayCats /////////////////////////////////////////////////////////// ■加藤ゆかの作品プリント、写真集のご注文は、「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/ ■加藤ゆかデザインの「晴猫」グッズのご注文 https://suzuri.jp/SunnydayCats ■加藤ゆか Official Website http://Sunnydaycat.com ■加藤ゆかInsta https://www.instagram.com/sunnydaycats/ ■加藤ゆかTwitter https://twitter.com/yuka1093 ■加藤ゆかNFTアート「OpenSea」 https://opensea.io/y...

【旅行とa7CII】「大阪、東梅田、天神橋筋商店街でスナップ撮影」大阪カメラ2024 東京カメラ 写真家 加藤ゆか 第2話

イメージ
  大阪梅田の地下街ホワイティ梅田にて昼食を済ませた加藤さんは、何故かすっかり酔っ払い。 「酔拳だ!」と言った以上写真を撮るのかと思いきや、なかなかカメラをバッグから取り出しません。 いや、すっかり気持ちよくなっちゃってるじゃないですか。 まあ、それはそれでいいか。 大阪だから、楽しいのが優先だ。 前回の続きで東梅田から天神橋筋六丁目を目指してお散歩します。 このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください: https://www.youtube.com/channel/UCVAdVaj5f6pFFXFsS8N2HOg/join ■加藤ゆかの写真集ご購入は「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/?category_id=621a2ab9113ce0315128deda ■加藤ゆかデザインの晴猫グッズはSUZURIの「SunnydayCats」 https://suzuri.jp/SunnydayCats /////////////////////////////////////////////////////////// ■加藤ゆかの作品プリント、写真集のご注文は、「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/ ■加藤ゆかデザインの「晴猫」グッズのご注文 https://suzuri.jp/SunnydayCats ■加藤ゆか Official Website http://Sunnydaycat.com ■加藤ゆかInsta https://www.instagram.com/sunnydaycats/ ■加藤ゆかTwitter https://twitter.com/yuka1093 ■加藤ゆかNFTアート「OpenSea」 https://opensea.io/yukakato ////////////////////////////////////////////////////////////// 作品撮影使用機材: SONY α7CII SONY α7IV SEL50F14GM SEL40F25G TAMRON28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 A063 50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD A069 動画撮影機材: D...

【旅行とa7CII】「大阪梅田、うめきた公園でお散歩スナップ撮影」大阪カメラ2024 東京カメラ 写真家 加藤ゆか 第1話

イメージ
  2024年12月15日、羽田空港発、大阪伊丹空港行き、朝7時の飛行機。 なぜか、2週間ほど前にも、ここにいたような気がします。 そうなんで、今度こそ大阪スナップ行ってきます。 タイトルは、旅カメラでも東京カメラin大阪でもなく、もう、「大阪カメラ」にしちゃおうということで、さっそく我々による大阪の特別扱いっぷりが目に余ります。 いやもうね、それはタイトルだけじゃないんですよ。 大阪に着いたら、二人して画面の中で変なテンションでソワソワ、わちゃわちゃ、ギャーギャー言って。 つまんないのに大爆笑したりしてね、この二人は、ほんと大阪好きなんだなぁという状態なんですわ。 とは言え、実はこの旅、びっくりするくらい真面目に撮影しています。 初日の歩数は、何と30000を超え、歩行距離は22キロでした。 いやこれ、かなりのものです。 それでは、まずは初日の前半からご覧くださいませ。 このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください: https://www.youtube.com/channel/UCVAdVaj5f6pFFXFsS8N2HOg/join ■加藤ゆかの写真集ご購入は「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/?category_id=621a2ab9113ce0315128deda ■加藤ゆかデザインの晴猫グッズはSUZURIの「SunnydayCats」 https://suzuri.jp/SunnydayCats /////////////////////////////////////////////////////////// ■加藤ゆかの作品プリント、写真集のご注文は、「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/ ■加藤ゆかデザインの「晴猫」グッズのご注文 https://suzuri.jp/SunnydayCats ■加藤ゆか Official Website http://Sunnydaycat.com ■加藤ゆかInsta https://www.instagram.com/sunnydaycats/ ■加藤ゆかTwitter https://twitter.com/yuka1093 ■加藤ゆかNFTアート「OpenSea」 https://opensea.io...

【a7CII】Sony FE 50 F1.2 GM (SEL50F12GM)レビュー「単焦点レンズでもっと写真がが上手くなる」東京カメラ第169歩 写真家 加藤ゆか

イメージ
  今回の東京カメラは、前回に引き続き『単焦点で写真が上手くなる』です。 いえいえ違います違います。そりゃ内容はいつもと同じですが、前回とはレンズが違います。 前回の東京カメラは、FE 50mm F1.4 GMでスナップ撮影、今回は、FE 50mm F1.2 GMです。 年末年始二週続けて、実に贅沢な50mm単焦点レンズでのスナップを配信しておりますが、今回のFE50mm F1.2 GMに関しては、ソニーマーケティング株式会社よりお借りしております。 さてさて、今回のレンズ、開放値がF1.2だからと言って、加藤さんにF1.2を使うことをオーダーにしてしまいますと、もはやレンズに使われている状態になってしまいますので、絞りも被写体もいつも通りに、いつも通りの加藤さんにお任せです。 とは言え、相手は”優しくはない”単焦点50mmF1.2ですから、こちらもそれなりの緊張感を持って臨みます。 先週一度、F1.4 GMで50ミリ単焦点の感覚を取り戻しているとは言え、今回はお借りしているF1.2 GMですから、「いや、ちょっと、撮れませんでした。ごめんなさい」というわけにもいきませんし、当然プレッシャーはのしかかります。 さすがの加藤さんでも、最初はなかなか調子が出ません。 とは言え、そこはやはり加藤さん、しばらくすると今度は撮れ過ぎで、とくさんの相手をする(トーク)のをすっかり忘れる始末。 「何だ、結局撮れたんじゃん...」 撮れずに加藤さんが沈んでしまってトークも(とくさんも)共倒れだと大変だったのですが、そうならずに済んでよかったです…。 そうそう、皆さんご存じの通り「レビュー」というタイトルをつけていても、うちの動画では細かいスペックや重箱の隅をつつくようなテスト撮影はいたしません。 実際にスナップ散歩をしながら作品制作をするわれわれが、そのプロダクトを楽しいと感じているかどうか、そのあたりに重点を置いて感じてみてくださいませ。 ■詳しいスペックは、こちらをご覧くださいませ。 SEL50F12GM https://www.sony.jp/ichigan/products/SEL50F12GM/ SEL50F14GM https://www.sony.jp/ichigan/products/SEL50F14GM/ 動画内のレンズ価格は、’24/12/31...

SONY FE 50mm F1.4 GM レビュー「a7CIIでスナップ撮影」東京カメラ第168歩写真家 加藤ゆか

イメージ
  今回の東京カメラは、ソニーSEL50F14GMでのスナップ撮影です。購入してからもうしばらく経つのですが、気付けばこのレンズを使用したのは、東京カメラでスナップレビューをした一度限り。 「へ?いいレンズなのに、なんでそんなに使ってなかったんだっけ???」 お散歩を始めて、何度となくファインダーを覗いて気付きます。 「あ、そうだ、ムズイんだ!」 何がムズイって、単焦点でもって、あんまり被写体に寄れないこと。 いやいや、最短撮影距離は41センチなので、まったく普通なんです。 確かにちょっと前まで使っていたFE50 F2.5については、確かに31センチまで寄れるけれど、その前まで使っていたのはC社の50mmF1.4だから、それは45センチだったわけで...。 このレンズ、開放からひたすら良く写り、軽くて長時間スナップもできる、そうなんです。 なのだけれど、安易に寄って背景をすっきりさせるというようなことは許してくれません。 角度を距離をちゃんとすれば背景を綺麗にぼかしてくれて、例えば、動画の中でもパイロンを上から撮ったやつなんて、もういろいろ溶けてしまいそうなくらいのとろけっぷりなわけで。 そうなんです、このレンズ、写真家の腕次第なんです…。 いやぁ、ズームレンズが良く写るようになって、寄れるようになって、とにかく便利になったんだけれど、たまにはこういうレンズで工夫をしないと撮れないって言うのをちゃんと確認した方がいいわ。 まぁ、とは言え、さすがに加藤さんでね、撮影を始めて30分もすると、元の感覚を取り戻していろと楽しめるようになるのですよ。 まあ、さすがですわ。二回もさすがって言っちゃってますけど。 このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください: https://www.youtube.com/channel/UCVAdVaj5f6pFFXFsS8N2HOg/join ■加藤ゆかの写真集ご購入は「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/?category_id=621a2ab9113ce0315128deda ■加藤ゆかデザインの晴猫グッズはSUZURIの「SunnydayCats」 https://suzuri.jp/SunnydayCats ///////////////////////////////...

【SONY a7iv】熊本旅行阿蘇くじゅう穴場スポット「筋湯温泉でスナップ撮影」新・旅カメラ2024 秋05Final 写真家 加藤ゆか

イメージ
  阿蘇神社、阿蘇の街スナップからの流れ、引き続きSONY A7IVとTAMRON28-75F2.8G2、50-300のセットで国造神社、筋湯温泉スナップをしていきます。 筋湯温泉は、何度来ても、いつ来ても混んでいる試しがなく、今回も日曜の午後だというのに温泉街を歩く人の影はまばら。 まあ、その分落ち着くんですけどね。 最終日となる翌日は、朝から熊本空港に向かいます。 途中、大観峰からは、阿蘇の田園から浮かび上がる気球を見ました。 ということで、今回も良い思い出がたくさんできました。 動画の中で話をしていた温泉宿のお化け屋敷っぷりはこちら。 https://youtu.be/gOz4Z9UYieM このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください: https://www.youtube.com/channel/UCVAdVaj5f6pFFXFsS8N2HOg/join ■加藤ゆかの写真集ご購入は「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/?category_id=621a2ab9113ce0315128deda ■加藤ゆかデザインの晴猫グッズはSUZURIの「SunnydayCats」 https://suzuri.jp/SunnydayCats /////////////////////////////////////////////////////////// ■加藤ゆかの作品プリント、写真集のご注文は、「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/ ■加藤ゆかデザインの「晴猫」グッズのご注文 https://suzuri.jp/SunnydayCats ■加藤ゆか Official Website http://Sunnydaycat.com ■加藤ゆかInsta https://www.instagram.com/sunnydaycats/ ■加藤ゆかTwitter https://twitter.com/yuka1093 ■加藤ゆかNFTアート「OpenSea」 https://opensea.io/yukakato ////////////////////////////////////////////////////////////// 作品撮影使用機材: SONY ...

【a7CII a7iv】九州熊本観光「阿蘇神社でスナップ撮影」旅カメラ2024 秋04 写真家 加藤ゆか

イメージ
  【a7CII a7iv】九州熊本観光「阿蘇神社でスナップ撮影」旅カメラ2024 秋04 写真家 加藤ゆか この旅も残すところ2日、日曜日となったこの日は、九重筋湯温泉の宿から阿蘇神社に行ってみることにしました。 阿蘇神社は、日本一周で訪れた際には、熊本地震で楼門、拝殿の柱が折れ屋根が落ちた状態の修理真っただ中でしたが、今は主な修理は完了し、塀の部分の修理を残すのみ。 いやよかったですほんとに。 参拝を終えてから、街をスナップ散歩してみることにしました。 うん、何でしょうとにかく心地よい場所です。 街のそこかしこに湧き水があり、地元の人、旅人ののどを潤してくれます。 おっと、全部書いちゃいそうだ。それでは、動画をご覧くださいませ。 このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください: https://www.youtube.com/channel/UCVAdVaj5f6pFFXFsS8N2HOg/join ■加藤ゆかの写真集ご購入は「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/?category_id=621a2ab9113ce0315128deda ■加藤ゆかデザインの晴猫グッズはSUZURIの「SunnydayCats」 https://suzuri.jp/SunnydayCats /////////////////////////////////////////////////////////// ■加藤ゆかの作品プリント、写真集のご注文は、「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/ ■加藤ゆかデザインの「晴猫」グッズのご注文 https://suzuri.jp/SunnydayCats ■加藤ゆか Official Website http://Sunnydaycat.com ■加藤ゆかInsta https://www.instagram.com/sunnydaycats/ ■加藤ゆかTwitter https://twitter.com/yuka1093 ■加藤ゆかNFTアート「OpenSea」 https://opensea.io/yukakato ////////////////////////////////////////////////////////////...

【a7CII a7iv】「タムロンレンズで旅の紅葉スナップ撮影」新・旅カメラ2024 秋01 写真家 加藤ゆか ~ミステリーツアー~

イメージ
  はい、久しぶりの旅カメラでございます。 ほぼ半年ぶりの旅でございます。今回、行った先はですね...動画をご覧いただきましてご確認くださいませ。 第1話ですので、本当は、例えばどこに行ったとか、タイトルにたっぷりとキーワードを仕込みたいところなのですが、「...言えません」。 再生数よりも、ネタばれ防止が先決な我々です。 今回は、それこそ久しぶりにSONY A7IVで出かけてみたんですよ。 いつもの東京カメラでは、A7CIIをメインにしてますが、旅なので荷物を減らそうと、二台持たなくても、二人でA7IVのデュアルスロットとカスタムダイヤルを使って、使い分ければいいじゃんと。 そしたらですね、仕事できない二人なので、普段使ってないと混乱するんですわ。 ちょいちょい、知らないうちに相手のカスタムダイヤルで撮影したり、変更した内容を相手のカスタムに登録しちゃったり。 また、カスタムボタンが多すぎるくらいついてるんで、AFのエリアとモードの切り替えがどこに入ってるんだか分かんなくなっちゃったりで、もうね、足りない我々には足りないくらいがちょうどいい。うん、ちょうどいいぞ! たまにA7IV使ってみるとリアルタイム認識AFの入っているA7CIIすごいなって感じでした。 私もA7CII欲しいなって思いました! そうそう、この旅のレンズは、タムロン28-75mmF2.8G2と50-300mmです。 このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください: https://www.youtube.com/channel/UCVAdVaj5f6pFFXFsS8N2HOg/join ■加藤ゆかの写真集ご購入は「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/?category_id=621a2ab9113ce0315128deda ■加藤ゆかデザインの晴猫グッズはSUZURIの「SunnydayCats」 https://suzuri.jp/SunnydayCats /////////////////////////////////////////////////////////// ■加藤ゆかの作品プリント、写真集のご注文は、「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/ ■加藤ゆかデザインの「晴猫」グッズのご注文 h...

【a7CII】「ブラックミストフィルターでイルミネーション撮影」東京カメラ第167歩写真家 加藤ゆか

イメージ
11月下旬のある夜、加藤さんはα7CIIにTAMRON50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXDをセットし 、五反田から大崎までの目黒川イルミネーションのスナップ撮影に行きました。 この時期になるといつもここにやって来てはスナップ散歩をするので、加藤さんの動画を長くご覧になっている方はもうよく知った風景。 でも、今回は一つだけいつもと異なります。 それは、加藤さんが、半袖だということ、いや違った、レンズにブラックミストフィルター1/4を装着していることです。 昨年のこの時期に、動画カメラをOSMO POCKET3に変更して、ブラックミストフィルターで撮影したら何と美しいイルミネーション。 ということで、今年は加藤さんにも楽しんでもらおうかと、要らないという加藤さんに無理矢理ブラックミストフィルターを押し付けてみました。 ただ、加藤さんの作品群の中で浮いてしまわないように、強度は1/4と弱めなものを使用しています。 この辺がとくさんの優しさですね。 はい、ちなみに今回使用したのは、K&F CONCEPTのフィルターになります。 このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください: https://www.youtube.com/channel/UCVAdVaj5f6pFFXFsS8N2HOg/join ■加藤ゆかの写真集ご購入は「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/?category_id=621a2ab9113ce0315128deda ■加藤ゆかデザインの晴猫グッズはSUZURIの「SunnydayCats」 https://suzuri.jp/SunnydayCats /////////////////////////////////////////////////////////// ■加藤ゆかの作品プリント、写真集のご注文は、「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/ ■加藤ゆかデザインの「晴猫」グッズのご注文 https://suzuri.jp/SunnydayCats ■加藤ゆか Official Website http://Sunnydaycat.com ■加藤ゆかInsta https://www.instagram.com/sunnydayca...

「パリでスナップ撮影」写真の話 Paris#03 写真家 加藤ゆか【メンバーシップサンプル】

イメージ
  メンバーシップの皆様、いつもありがとうございます。 今回は、加藤ゆか写真集「Color in Color」の発売(24年11月22日)を記念して一般の方々にもメンバーシップコンテンツの内容をご覧いただきます。 今回は、限定40部の制作、増刷の予定はございません。 加藤さんファンの皆さんは、残りわずかですのでお早めにお買い求めください。 ■「Color in Paris」晴猫商店販売ページ https://hareneko.stores.jp/items/672f3945e0a19e014dd0530a ■加藤ゆかの写真集ご購入は「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/?category_id=621a2ab9113ce0315128deda ■加藤ゆかデザインの晴猫グッズはSUZURIの「SunnydayCats」 https://suzuri.jp/SunnydayCats /////////////////////////////////////////////////////////// ■加藤ゆかの作品プリント、写真集のご注文は、「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/ ■加藤ゆかデザインの「晴猫」グッズのご注文 https://suzuri.jp/SunnydayCats ■加藤ゆか Official Website http://Sunnydaycat.com ■加藤ゆかInsta https://www.instagram.com/sunnydaycats/ ■加藤ゆかTwitter https://twitter.com/yuka1093 ■加藤ゆかNFTアート「OpenSea」 https://opensea.io/yukakato ////////////////////////////////////////////////////////////// 作品撮影使用機材: SONY α7CII SONY α7IV SEL50F14GM SEL40F25G TAMRON28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 A063 50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD A069 動画撮影機材: DJI OSMO POCKET 3 ...

【新製品レビュー】SONY a1II & FE 28-70mm F2 GM 発表! sony α special event 2024 写真家 加藤ゆか

イメージ
  【新製品レビュー】SONY a1II & FE 28-70mm F2 GM 発表! sony α special event 2024 2024年11月19日に発表になったSONYの新しいフラッグシップ機α1IIとFE 28-70mm F2 GMの発表会、体験会であるsony α special event 2024が、お台場ビッグサイトで開催されました。 この動画の冒頭ですが...大丈夫だろうか。 カタログスペックみたいなものは、ソニーストア公式でご覧ください。 で、体験会の内容は、バスケの練習風景の撮影ブースと、空手を題材としたプリキャプチャのブース、そしてポートレート撮影ブース。 加藤さんは、鷹匠が来て、鷹を飛ばせてソニーで撮影する!!と言って聞かなかったのですが、やっぱりそんなわけはなかったです。 バスケでした。 加藤さん、バスケの撮影は初めてなのですが、ほんとソニーの顔認証ってすごい。 えっとですね、持ち帰ってみて驚いたんですが、まったくピンボケしないんですよ。 タイミングとフレーミングだけ気にしていれば大丈夫なので、これはちょっと前では考えられない夢のような話で。 いや、ほんとすごいわ。 A1IIのスペックに目新しい驚きが無かったという人もいるかと思いますが、プロ機なのでそういうものでいいんだろうと。 その上で、もう一台とんがったやつがあるといいよねって感じです。 A1IIとA9III、もしくは、A1IIとA7RVを持って置くってことですね。 あ~、A9IIIとA7RVというセットも、ブライダルとかの仕事してるとありだろうなぁ…。 まぁ、こういう選択肢があるのってSONYだけだものね。 プロアマ問わず、SONYで幸せになったみなさんだけのぜいたくな悩みですわ。 #A1II #α1II #FE2870 このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください: https://www.youtube.com/channel/UCVAdVaj5f6pFFXFsS8N2HOg/join ■加藤ゆかの写真集ご購入は「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/?category_id=621a2ab9113ce0315128deda ■加藤ゆかデザインの晴猫グッズはSUZURIの「Sunnyday...

【A7CII】超広角ズームレンズ TAMRON17-50F4で撮るスナップ撮影 写真家加藤ゆか「新・写真の話」第11話【メンバーシップサンプル】

イメージ
  メンバーの皆様いつもありがとうございます。 今回の動画は、1年前の今頃、タムロン17-50F4で撮影をした写真たちを集めてのトークです。 当初メンバーシップ向けの動画としてご用意しておりましたが、後ろが詰まってしまったため、今回は、メンバーシップサンプルとしての「一般公開」とさせていただきます。 新作写真集「Paris in Color」連動のメンバーシップ専用解説動画『写真の話 パリ編#02』もすぐに公開いたしますので、ご期待ください。 ※動画の冒頭で第10話とお話していますが、緊急でタムキュー作例が割り込んだので一話ずれています。 ★メンバーシップご登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCVAdVaj5f6pFFXFsS8N2HOg/join ■加藤ゆかの写真集ご購入は「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/?category_id=621a2ab9113ce0315128deda ■加藤ゆかデザインの晴猫グッズはSUZURIの「SunnydayCats」 https://suzuri.jp/SunnydayCats /////////////////////////////////////////////////////////// ■加藤ゆかの作品プリント、写真集のご注文は、「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/ ■加藤ゆかデザインの「晴猫」グッズのご注文 https://suzuri.jp/SunnydayCats ■加藤ゆか Official Website http://Sunnydaycat.com ■加藤ゆかInsta https://www.instagram.com/sunnydaycats/ ■加藤ゆかTwitter https://twitter.com/yuka1093 ■加藤ゆかNFTアート「OpenSea」 https://opensea.io/yukakato ////////////////////////////////////////////////////////////// 作品撮影使用機材: SONY α7CII SONY α7IV SEL50F14GM SEL40F25G TAMR...

【a7CII】TAMRON50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD 戸越銀座でスナップ撮影 東京カメラ第166歩写真家 加藤ゆか

イメージ
東京カメラ第166歩は、α7CIIにタムロン50-300を装着して戸越銀座界隈でスナップ撮影をしてきました。 珍しく風邪を引いてしまった加藤さんですが、ようやく咳も収まりつつあるところで、半袖ですわ。 もう、半袖で歩いている人はおらず、信号待ちをするとちょっとかわいそうな人みたいな感じで見られている加藤さん、、、と思っていたら、私もでした。 ■加藤ゆかの写真集ご購入は「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/?category_id=621a2ab9113ce0315128deda ■加藤ゆかデザインの晴猫グッズはSUZURIの「SunnydayCats」 https://suzuri.jp/SunnydayCats /////////////////////////////////////////////////////////// ■加藤ゆかの作品プリント、写真集のご注文は、「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/ ■加藤ゆかデザインの「晴猫」グッズのご注文 https://suzuri.jp/SunnydayCats ■加藤ゆか Official Website http://Sunnydaycat.com ■加藤ゆかInsta https://www.instagram.com/sunnydaycats/ ■加藤ゆかTwitter https://twitter.com/yuka1093 ■加藤ゆかNFTアート「OpenSea」 https://opensea.io/yukakato ////////////////////////////////////////////////////////////// 作品撮影使用機材: SONY α7CII SONY α7IV SEL50F14GM SEL40F25G TAMRON28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 A063 50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD A069 動画撮影機材: DJI OSMO POCKET 3 DJI OSMO ACTION5PRO SONY A7CII, A7IV ////////////////////////////////////////////////////...

【A7CII & タムキュー】tamron 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD 写真家 加藤ゆか 作例トーク01

イメージ
  お借りしていたタムロンさんの新製品タムキューで、4回のスナップ撮影をしてきました。 かなりの枚数、なかなかなクオリティ、もはや等倍マクロを使って撮影しているとは思えない内容まで多岐にわたる作品が出来上がりましたので、こちらをゆっくりみなさんと一緒に眺めたいと思います。 しゃべっていたら1時間を超えてしまいましたので、前半を一般、後半はメンバーシップコンテンツとして公開することにしました。 ■加藤ゆかの写真集ご購入は「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/?category_id=621a2ab9113ce0315128deda ■加藤ゆかデザインの晴猫グッズはSUZURIの「SunnydayCats」 https://suzuri.jp/SunnydayCats /////////////////////////////////////////////////////////// ■加藤ゆかの作品プリント、写真集のご注文は、「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/ ■加藤ゆかデザインの「晴猫」グッズのご注文 https://suzuri.jp/SunnydayCats ■加藤ゆか Official Website http://Sunnydaycat.com ■加藤ゆかInsta https://www.instagram.com/sunnydaycats/ ■加藤ゆかTwitter https://twitter.com/yuka1093 ■加藤ゆかNFTアート「OpenSea」 https://opensea.io/yukakato ////////////////////////////////////////////////////////////// 作品撮影使用機材: SONY α7CII SONY α7IV SEL50F14GM SEL40F25G TAMRON28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 A063 50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD A069 動画撮影機材: DJI OSMO POCKET 3 DJI OSMO ACTION5PRO SONY A7CII, A7IV ///////////////////////...