超広角ズームレンズの使い方「新発売 TAMRON 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2でスナップ撮影」新写真の話25前半 写真家 加藤ゆか


 今回は、タムロンから新発売となります16-30mm F/2.8 Di III VXD G2でレビュー用のスナップをした作品についての解説動画を配信します。

前回の動画、本編でもお話ししている通り、このレンズは、ボケの美しい超広角ズームレンズですので、風景写真では基本的にはF8程度までは絞って使用することを前提にしてください。 そして、バリエーションとして、センターに被写体を置き、絞りを開けて周囲を美しくぼかす、このような使い方をしてください。 大胆な日の丸構図で美しい画が撮れますので。 これを書いているのはとくさんの方なんですが、勝手に思っているのは、球面収差が強めなんだろうというところ。ボケが美しい代わりにカリカリにならない。 カリカリなレンズであればボケは綺麗にとろけない。 何しろ、12万円台で買えるレンズで、F2.8、口径も67mm 。 17-28だったのを16-30にした。 インナーズームで重心の変化もなければ、ピント位置による画角の変化もない。 結構頑張った。 これでカリカリは、...それは、酷だ。 いろいろ注文されたエンジニアの気持ちになるとちょっと辛いぞ。 この動画に含まれる作品は、東京カメラ186歩で撮影をしたものです。 その時の様子はこちらからご覧ください。 ■東京カメラ186歩 https://youtu.be/X65mHF5JkBg 今回の作品制作に使用したレンズは、株式会社タムロンよりお借りしたものです。 ■タムロン https://www.tamron.com/jp/consumer/lenses/a064 ■メンバーシップに参加 https://www.youtube.com/channel/UCVAdVaj5f6pFFXFsS8N2HOg/join ■加藤ゆかの写真集ご購入は「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/?category_id=621a2ab9113ce0315128deda /////////////////////////////////////////////////////////// ■加藤ゆかの作品プリント、写真集のご注文は、「晴猫商店」 https://hareneko.stores.jp/ ■加藤ゆかデザインの「晴猫」グッズのご注文 https://suzuri.jp/SunnydayCats ■加藤ゆか Official Website http://Sunnydaycat.com ■加藤ゆかInsta https://www.instagram.com/sunnydaycats/ ■加藤ゆかTwitter https://twitter.com/yuka1093 ■加藤ゆかNFTアート「OpenSea」 https://opensea.io/yukakato ////////////////////////////////////////////////////////////// 作品撮影使用機材: SONY α7CII SONY α7IV SEL50F14GM SEL40F25G TAMRON28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 A063 50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD A069 動画撮影機材: DJI OSMO POCKET 3 DJI OSMO ACTION5PRO SONY A7CII, A7IV ////////////////////////////////////////////////////////////// #a7cii #a7iv #TAMRON

コメント

このブログの人気の投稿

【A7CII】新発売TAMRON 28-300 F/4-7.1 Di III VC VXDレビュー スナップ撮影 東京カメラ第159歩写真家 加藤ゆか

【a7IV】スナップ撮影テクニック 写真家加藤ゆか「新・写真の話」第8話 メンバーシップコンテンツ【サンプル】

新しい企画『焼いてやる』開始!