投稿

ラベル(日々の徒然)が付いた投稿を表示しています

「1年間日本一周、作品制作の旅」、行ってきましたw

イメージ
>>YouTube タイトルの通り、「1年間日本一周、作品制作の旅」2ndステージ行って参りました。 しばらくは、ぼろ雑巾状態です。 いやいや、そんなことは言っていられません。 順序としては、両名の写真データの現像処理を優先して、その後、動画の編集やらブログの記述やらをしていきたいと思います。 ちょっと間が開いてしいまいますが、今しいばらくお待ちくださいませ。 (↑だめだ。もはや、日本語になってない)

「インディー・ジョーンズ」の人

イメージ
「あの俳優さんの名前、何だっけ?」 寝る前、そんなことが気になってしまうことがあります。 すぐに名前が出ればいいのですが、なかなか出てこない時もあります。 諦めて寝てしまえばいいのですが、私たちの場合は、そのままにして眠ろうとする行為も、スマホで調べようとすることも許されません。 二人とも、ちゃんと出るまでは眠れません、いや、寝かせません。 例えば、先に一人だけ思い出しても、相手に答えを教えることは許されず、また、相手が答えを導き出すまでは、責任者として、しっかりと現場を仕切る必要があります。 今日も、そういう日でした。 ちなみに、答えは「ハリソン・フォード」で、この日のとくさんにとっては、何の引っ掛かりもなく、すっと出てくる名前でした。 そのため、スタートの時点で、とくさんが現場責任者を担当することになりました。 「ハリー、ハリー・何とか、ハリー、ハリー・ぱみゅぱみゅ」と連呼する加藤さんとの会話の中に、たっぷりと「ソン」織り交ぜながら進行をしていきます。 とくさんからの度重なる「ソン」の供給にも気づくことなく、延々と続くこの茶番に決着がつくまでは、20分数分。 ちょっと面白そうだったので、そのほとんどを録音してみました。 答えが出ている側の立場で、どんな風にその展開が見えているのか、聞こえているのか、退屈すぎる永遠の時間をお持ちの方や、人生にストレスがなさ過ぎて困っている方などには、こちらにお付き合いいただくといいかもしれません。 ただし、人生を大切になさりたい方は、くれぐれも、他人のこんなのに付き合うべきではありませんので、予め。 ちなみにこちらにアップしてみました。 >>YouTube 「インディー・ジョーンズ」の人

池尻育志氏作品「アマビエ」または、「モンビエ」

イメージ
  >>YouTube ということで、6月末にオーダーをした池尻育志氏作品「アマビエ」到着しました。 ご本人に伺いますと、この作品の名前は「モンビエ」なのだそうで、コレクターとしては、この辺のところをどっちでもいいのではっきりと決めていただきたいのですが、こういうところが適当になってしまうのは、それはそれで池尻さんらしくていいですね。 うん、この作品も、満足度は高いですね。 取り扱いの銀座靖山画廊佐甲さんもいい仕事してくれています。 うん、額装も満足、これ以外ないですよね。 みんないい仕事しました。 買った我々も、GOODJOB! どなたか存じませんが、シリアル1/2をご購入になられたお客様も、いい仕事しました!!

平間至 オンライン・ポートフォリオレビュー

イメージ
  YouTube:SunnydayCats 8月21日に参加させていただきました 平間至ポートフォリオレビュー 、ZOOMを使用してのオンラインでの開催でした。 (5月からオンラインで開催) 上の写真の状況、どうなっているのかちょっと説明しますと、オフィス用の椅子を窓側の持っていき、手前にリビング用テーブル。 そのテーブルの上に椅子を置いて、座面にZOOMを使うためのiPhone。 背もたれ部分にスーパーのビニール袋を被せて、ディフューザー。 後ろからは、三脚に固定したGoProなんかに使えるLEDライトをモバイルバッテリーにつないで使用。 こんな感じです。 動画もご覧くださいませ(^^)/→ YouTube:SunnydayCats

目がゴロゴロ

先日の話ですが、加藤さん曰く「目がゴロゴロする」と、眼医者さんに。 で、眼医者さんの受付に保険証を出したら、眼医者の隣の歯医者さんだったという話。 「なんか臭いが違うので気が付いた」のだそうで、これは、ちょっとした名言。 で、その日、眼医者さんの方は、お休みだったので目のゴロゴロ自体の解決はせず。 もうそんな事件のことなどすっかり忘れていて、今日、その前を通って思い出した。 すっかり忘れていたくらいなので、目の方は大丈夫だったみたいです。 あ、そうそう、旅をしてまいりましたのでね、その動画やらこのエッセイやらは、そのうちにアップしたいなと思っております。 まあ、このご時世ですんでね、旅なんてことを申しますと、旅より角が立ちそうですが。 お後がよろしいようで。 CatsB

池尻育志「アマビエ」紹介(昨日)→ 買っちゃった(今)

イメージ
池尻育志先生の「アマビエ」 こんにちは。CatsBです。 今日は、加藤さんの作品ではなく、私たちのお勧めというか、大ファンの画家さんの紹介もしてみたいなと思います。 洋画家の池尻育志先生です。「いけじりやすし」と読みます。 東銀座の靖山画廊の画家さんで、ART FAIR TOKYOでも、これまで2回ほど画廊代表の画家として登場しています。 http://art-japan.jp/exhibitions/819/ http://art-japan.jp/exhibitions/1547/ カラーフィルターが掛かったような写実的風景画は彼の代名詞ですが、それだけを見ていると、彼や彼の作品は何ら理解できません。 彼の面白さは、それをちゃんと抑えた上で、そこからズレて行こうとする彼の行動にあります。 まるで、いたずらをすれば叱られるのを分かってるのにやってしまう子供のようで、そして、本来なら大人も叱りたいんだけれど、それがあまりによくできているものだから、苦笑いしながら褒めてしまうみたいな状況を作り出します。 ギャラリーの社長はじめスタッフの皆さん、「先生、この次は何をやらかすつもりなのかしら」と、叱る準備をしながらも、それを楽しみにしているというある意味、非常に正しいアートの在り方を示しています。 それがどんな作品なのかというと、オフィーリアが河童になってる「河童」であったり、三輪車に乗ってランドセルを背負ったバイキングっぽい人が、こちらに何か叫んでいる「思春期」という作品だったりします。 あと、ボッティチェリのプリマヴェラがベビーメタルになっている作品もありました。 そして、そういう絵の中にも、「思春期」のように見ただけでは分からない「へ?それ、そういう意味だったの!?」という驚きの意図があったりするのですが、池尻先生、簡単には教えてくれません。 それで、それらの作品は、同時に展示されると、見る方は混乱してしまって全く判断できずに、とても困ります。 でも、大丈夫。それは最初だけです。 そのうち、そうです、もうラッスンを待ってまっすんな自分に気が付きます。 上の写真は、池尻先生ファンの私たちとしましては、喉から手が出るほど欲しいこの新作「アマビエ」です。 このところ、自分たちがバタバタしていたものですから、情報にキャッチアップできておらず、ちょっと出遅れた感じです。 ただ

緊急謝罪会見

イメージ
YouTube:SunnydayCats 額田王様、埼玉郡上丁藤原部等母麿様、妻・物部刀自売様、この度は大変ご迷惑をお掛けいたしました。 謹んでお詫び申し上げます。 m(_ _)m 詳細は こちら になります。 写真家 加藤ゆかwebsite:  http://Sunnydaycat.com

加藤ゆか「君が袖振る」の紙芝居制作風景の動画をアップしました~

イメージ
YouTube:SunnydayCats いつもありがとうございます。 上の画像は、昨日、ブログにアップしました加藤さんの「君が袖振る」の紙芝居制作中の風景です。 で、本日、こちらの制作中の動画を YouTube にアップいたしました。 今回は、何にもしゃべっていません。 ただただ、黙々と作業を続けます。 かなり短くしましたが、実際は結構やってましたよ。 いつもの【作品紹介動画】は、また改めて。 それでは、今日もありがとうございました。 写真家 加藤ゆかwebsite:  http://Sunnydaycat.com

腰には気を付けてくださいね

イメージ
YouTube:SunnydayCats 加藤さん、すんごい姿勢で、紙芝居の制作作業をしています。 ひどい腰痛と腰曲がり、すぐにぎっくり腰になるのに、そんな体勢で大丈夫なんでしょうか。 構想、原稿書き、絵の下書き、本番の線を引くやつ、でもって動画の収録もしますので、とても時間が掛かります。 腰痛、腰曲がり、さらにぎっくり腰のヘビーユーザーである加藤さんには、これはなかなか大変な作業です。 下書きは、何度も書いて、消してを繰り返しているようで、結構大きな消しゴムがあっという間に消えていきます。 鈴木先生(誰?)を始め、プロ先生方ですといきなり本番の線が引けるんでしょうが、もう、この辺はご愛敬ですね。 腰痛の神、腰曲がりの神にして、ぎっくり腰の神である加藤さんは、この作業を楽しみながらも、一生懸命やってくれています。 少し話がそれました。 姿勢と腰痛の話でしたね。 この体勢を見ていると作業用の机を買わないとだめですね。 あと、ジムなんかにあるエアウォーカー(?)なのかな?あれをやると曲がった腰が伸びることを発見、頻発性ぎっくり腰神の加藤さんにそれをお供えしたいんだけれど、なかなか置けないわな。 引っ越すかな。 CatsB 写真家 加藤ゆかwebsite:  http://Sunnydaycat.com

エモいってこんな感じ?

イメージ
YouTube:SunnydayCats ども、とくさんです。 なに?インスタ?インスタント?インスタントジョンソン?なになに? インターナショナル?インターンシップ?インターネット?インスタボエ? はぁ、インスタ映えですか? 何ですか? ああ、あの最近、タピオカって、ネズミのでっかいやつみたいな名前のが、東京の原宿あたりで流行り始めてるらしいけど、それのこと? ああ、あと、なんか、そのタピオカネズミにつけるハッシュポテトだか、ハッシュタグ言うやつも、いろいろあるそうですな。 調べてみますと、  #ファインダー越しの私の世界 こりゃ、たくさんありますな。  #私の染み抜き世界 醤油が跳ねたんかな。  #ブラウン管越しの私の呪い もう、貞子やん。 とか、  #キリトリセカイ  #ウラギリセカイ  #ウルトラソウル ダメや、ごめんなさい。そんなんわけ分からんわ。 ちょっと怖いし。 もはや、そんな感じのとくさんです。 エモい(?)、いや、もうなんかね、完全に意味不明ですが、想像でそんなん作ってみました。 多分、こんな感じなんやろ?  「はい、正解」  「正解してどないすんねん!!」  #正解してどないすんねん!! これに評論するべき内容なんてありません。 ただの悪ふざけです。 ごめんなさい。 以上、とくさんでした。 ではまた。 写真家 加藤ゆかwebsite:  http://Sunnydaycat.com

寝不足ですってば

YouTube:SunnydayCats このところ、すっかり寝不足になっていますCatsBとくさんです。 SunnydayCatsのYouTube動画などの制作作業をしまくったり、このブログの更新と、裏側で書き込んでいる長編プロジェクトのテキストなんかがありまして、もう、頭がピカピカして眠れない日々を過ごしております。 で、そんなところに持ってきて、パソコンを打ち続けてたりするものですから、右肩の肩甲骨付近の筋肉の凝りがひどくなってしまい、鈍痛で眠れなくなりました。 これは困ったと、筋肉の弛緩作用のあるお薬を飲んだんですよ。 このお薬、幸いなことに眠くもなるのですが、残念ながら2時間ほどで目が覚め、逆にそのあと全然眠れなくなるんです。 仕方ないので、この薬に頼るのをやめ、腕周りをあらゆる方向に、ミシミシと強力にストレッチしたんです。 そうしましたらやりすぎましてね、大胸筋の腕側の付け根と背中の肩甲骨付近の筋肉繊維をズタボロにしてしまい、もうね、痛くて眠れないということで、さらに眠れない状況を作ってみたりしている状況なんですよ。 これって、あれですよね、ちょっとした無限ループってやつでして、これがあと数日続くと結構やばいんじゃないでしょうか。 螺旋階段にはあこがれある派ですが、この感じはちょっと避けたいところです。 CatsA加藤さんは腰痛、ぎっくり腰持ちなので、頻繁に痛くて動けない、眠れないとなるのですが、今回は、少しだけその気持ちがわかりましたので、とりあえず、良いことだと考えています。 大事にせねばね、どっちも。 あ~、眠れずの朝8時だわさ。 写真家 加藤ゆかwebsite:  http://Sunnydaycat.com

猫好きな人にありがちな

YouTube:SunnydayCats こんにちは。 CatsBとくさんでございます。 あの~、猫好きな人にありがちなやつに、「猫だと思って近づいたら、こみ袋だった」ってのありますよね。 なんか、このところ、すごく多いんですよ。 最近は、石だったり、何かの影だったり、結局、近づいても何だか分からないものだったなんてこともあります。 例えば、 こんなやつ とか。 まあ、上のやつなんて、猫がピンチだと思って、急いで助けに行ったら、そんな状況にあるわけなくて、ただの網だったりとか。 もう、悔しいから、そのまま網にカリカリをあげることにしたみたいな状況です。 作品の制作だったり、取材だったりと、割といろいろなところに出かけるのですが、どうしてもその町の一見さんだったりしますと、どこに、どんな猫さんがいるのかというのを知らなかったりなんてことがありますので、とかく、見間違いは起きがちです。 それでも、地方の町を歩いていたりすると、東京のようにしっかりと「地域猫です!」という看板を立てられたりするほどではなく、いい距離感で猫さんがたくさんいるところがあったりしましてね、そういう町は、勝手に「いい町認定」をしています。 猫が安心して暮らせる町は、大らかなみなさんが暮らすいい町ですということですね。 そういうところは、見知らぬ小学生がすれ違いざまに挨拶してくれたりして「やばっ、自分、大人失格や」と、ドキッとさせられます。 いや、そもそも、間違いなく小学生の方が大人ですからね・・・。 あと、そういう町は、信号のない横断歩道でも、車が止まってくれたりと、そういうところはワンセットだったりすること多いですよね。 ちょっと話がそれましたね。 それではまた。 写真家 加藤ゆかwebsite:  http://Sunnydaycat.com

土曜日のお散歩写真

イメージ
YouTube:SunnydayCats ここ一週間ほど、籠りきりでYouTubeの動画の制作作業ばかりをやっていましたので、今日は、日のあるうちにお散歩に。昨日は、お腹が空いたと、スーパーへ買い物に出かけたのは、23時半。わお。そんな生活を続けたことで、すんごいペースでコンテンツも増えてきました。なかなか頑張っています。ありがちな「開設しました!」のまま放置してしまわないように、最初は可能な限りペースを上げて頑張っております。 体力的にきつい時にもうひと頑張りできる、加藤おすすめBGMは、 こちら ! いや、本当は、はまっちゃって仕事になりません。 小一時間ほどのお散歩ではありましたが、猫さんお二人にお会いしましたよ。 写真家 加藤ゆかwebsite:  http://Sunnydaycat.com

こちらも制作作業真っ最中!

イメージ
YouTube:SunnydayCats 加藤さんが次の作品の解説動画用の紙芝居を作っています。 すぐに腰を痛めるので、下に座ったままの作業はとても心配です。 無理をしないでもらいたいのですが、このところ、根を詰めて頑張っています。 スタートアップで、頑張るのはとても大事ですが、無理なくしてくださいませ。 CatsB

迷子になっとります

YouTube:SunnydayCats うんとですね、すべては事前準備に問題があったってことは分かってるんです。 それはそうなんです。 何かしら、それなりにやらなきゃならないことは全部できているのだけれど、今の自分が誰なんだか、それが全然分かんないんです。 うん。 えっと、準備不足で、Googleのアカウントが、異常に複雑になっちゃったんです。 自宅のノートPC、デスクトップPCのアカウントからブログのアカウントからね、”SunnydayCat〇×”ってのが多くなりすぎちゃって、で、今のこのブログもどうやって稼働してんだか全くわかりません。 確かに書けてはいます。 ただ、どこで書いてんだか、それが謎。 ちょっと分かりません。 多分、一度ログアウトしたら、皆さんとは永遠にお別れです。 あ~そうだね、記憶が残っているうちに、ちょっとでも経緯も含めて確認してみようかな。 そもそも、加藤ゆかさんのWebサイトのドメインが、すべてのベースになっていました。 http://Sunnydaycat.com これですね。 で、最近、二人の間でYouTubeをやってみようということになり、Googleのアカウントを新しく取得することに。 Webサイトのドメインに合わせて”sunnydaycat”というのが欲しかったのだけれど、それが取れなくて、次点として”Sunnydaycatcom"を取得するわけです。 ここで、もし、”Sunnydaycats”を取得して、そちらに動画を上げていけばよかったのだけれど、半日先の未来さえも見通せないとくさんは間違えたのよ。 (でもそれさえも間違っているのが判明するのはまだ先のこと) ここが魔宮の入り口だったのよ。 うんと、分かりやすく言うと、ジョーンズ博士が、鞭を使って洞窟通路の穴を飛び越えるシーン、多分、そのあたり。 最初、YouTubeチャンネルのタイトルには、アカウント名の”Sunnydaycatcom"を使ってみたんだけれど、う~ん、なんか今一つしっくりこない。  「あのね、YouTubeは、二人でいろいろやる場所だから、複数にして”Sunnydaycats”がいいんじゃない?」  「あ、なるほど、それいいですね」  「でもって、イメージの写真は、二人が写ってる年賀状で使ったやつ」 で、この青い写真を採用。 ロゴのデザイ

SunnydayCats 始めました。

イメージ
YouTube:SunnydayCats 初めまして。 SunnydayCatsのB担当、CatsB(キャッツビー)こと、とくさんです。(^_-)-☆ 上の一行、いろいろありすぎて全然分かんないですが、旦那さんのほうですね。 で、A担当のCatsAさんは、写真家:加藤ゆかさんです。 はい。 大丈夫です。 名前も関係性も、とても分かりにくいですが、私だけは言ってることが分かってますので、脳に不具合が出ているわけではありません。 はい、問題ありません。 そのうち、皆さんの中にも、何となく入ってくると思いますのでご安心ください。 さて、数日前のことですが、CatsAの加藤さんとの会話で、「一念発起して、作品をYouTubeに掲載しましょう」ということに相成り、ここ数日寝る間も惜しんで(いや、正確には、気になって眠れない状況だったのですが)、動画データを完成させました。 そもそも、私も写真の人間ですので動画というものは全くやったこと事がないど素人、今回はスライドショーなので編集だけなのですが、それでも、まあ、苦労しました。 で、何とか、その動画自体はできたのですが、アップする先はYouTubeとなるわけで、そちらの設定もしなくてはいけません。 アップ前に SunnydayCatsのYouTubeチャンネル なるものを設定するだけでも、四苦八苦し、落ち込んだり、悩んだり、励ましあったり、夕暮れの河原で殴り合いをして仲直りしたりと、とにかくいろいろ忙しかったのですが、工程すべて、3日ほどかけて何とか出来上がりました。 以前、キヤノンギャラリーで開催した加藤さんの 写真展「一蓮托生」 では、音楽に雨音が被さったBGMを使用したので、基本的にそのイメージに沿ったものになりました。 アップしたのは、手持ちの7作品で、この10年ほどの間に制作したものです。 最初は、まず、作品のスライドショーを上げたのですが、順番に、作品解説紙芝居やら、旅の記録やら、世間話やら、やらやらやら、あと、オリジナルの遊びである「トムハンクスしりとり」などを紹介していきたいと思います。 ではまた。